FLAME LAYOUT

 

   


Bill Mason “Song of the paddle”カヌーキャリア関連抜粋


MXCC- 003(Mason Experimental Canoe Carrier Number3) 

カヌーキャリア・超意訳版...(^^)

MXCC-003(メイスンの実験的カヌー・キャリアー・バージョン3)は最先端技術かつ万能のルーフラック(写真1、2)だ。MXCC-003はこれまでで一番機能的な道具のうちの1つで、その完璧な仕上がりを秘かに自慢したいと思う。これさえあれば普通のクルマをトラックに変えることができるのだ!
僕らはこのキャリアを使ってカヌー、ザック、木材、岩、家具、スキーなどはもちろん、完全に組み上げた桟橋(!)さえも水際まで運んだことがある。
古くてカッコイイシボレーのルーフに組んだMXCC-002(バージョン2)は、かつては6艇のカヌーとカヤックを運んだ。実際にはもっと運べたかもしないけど、そのスペシャルな(笑)スタイルにギョッとした他のクルマのドライバーが事故ることが怖かったので止めておいた。(*ハイウェイで追い越した好奇心旺盛なドライバーが脇見運転で事故を引き起こされたらシャレになんないもんね。)
僕らの今のトヨタは高速道路では5艇、ダウンリバーの回送の際の地道ならさらに3艇を運ぶことが出来る。ザックなどの積み荷をカヌーの下に収納して運ぶことも出来る。
以前、僕のカヌー・キャリアーは可動式だった。元々はコンパクトカーで2艇のカヌーを平積みで運べるよう、スクエアなスチールチューブに壊れたホッケーのスティックで作ったハンドルを差し込んでバーを延長するようにデザインしたんだけど、スクエアチューブに差し込んだ木製のホッケーのスティックが湿気を吸って膨らみ、抜けなくなってしまったのでだった(涙)。次のバージョン(MXCC-004)は調整可能なエクステンションバーを備えることになるとは思うのだが...。そうそう、これと同じぐらいに心を痛めているMXCC-003の欠点...それはクルマの燃費が悪化することかな。

ボルトやリベットや釘を使ってクルマに固定式のキャリアを取り付けるのが神への冒涜だ!というカヌーイストには、良く出来た市販品(写真3)の“ハイテク”キャリアがある。専用のアタッチメントを使えば、雨溝のないクルマにも取付け可能になる。ハイテクキャリアは機能的なアタッチメントが数多く用意されているけど、それらはよく紛失したり置き忘れたりすることがある。この点でMXCC-003は市販のハイテクモデルにアドバンテージがあるのかも。だって、MXCC-003はなくしちゃう部品なんてないんだから(笑)
ハイエンドの市販キャリアのほとんどはキャリア本体や積み荷の盗難を防止するロッキングシステムを備えている。その点、MXCC-003は誰もが目を剥くようなオドロキ!なカタチに身をやつしているので、強引に盗もうなんて誰も考えないだろうね、きっと。

MXCC-003を組むのが面倒な、又はスキルのないカヌーイスト、あるいは市販のキャリアシステムほどお金を掛けたくないカヌーイストのために、充分な“エル・チーポ(エル・チェアポ=spanish)”という名のキャリアもある。クルマにそれを取り付けるためのレインガーター(雨溝)が必要だけど。
ただし、安いからって吸盤を利用するルーフラックは使わないこと!何故って、カップが古くなって劣化するとスルスル滑るから。
それと2×4材にボルトオンしたレインガーター用クランプを使うって方法も良い代案である。
ガンネルにはめ込むウレタンブロックはベストの装備とは言えないけれど、まあまあ役立つのは確かだ(写真4)。ズレたりロープが緩まないように必ずカヌーを適切な位置に置くように気を付けること。カヌーがズレるとウレタンブロック付属のストラップ&クリップは必ず緩んでしまうから。
それから、ルーフラックがどんなに安全でも、カヌーのバウとスターンはロープでバンパーにタイダウンするのは常識。もちろんタイダウン用のリングがしっかりと強度があることを確かめること。バウのリングが外れた場合に備えて、安全策としてカヌーのシートへロープを取り回しておくことも大切だろうな。
トラッカーズヒッチ=万力結び(39ページを参照)も使うことができるが、木製のカヌーの場合はロープを締め過ぎてデッキを壊さないように注意すべきだ。バンパー上のアイボルトはとても便利(写真5)で、それらは結んだり解いたりが簡単にできるし、バンパーの鋭いエッジよりもロープを傷めずに済むのが利点だ。もしバンパーにアイボルトがない場合は、バンパーの下に4本のしっかりしたヘビーな3/4インチ(2cm)のロープの輪を常設すると良いだろう。これがあれば自動車の下に身をかがめずにカヌーを結びつけることが出来るのだ。このループってのは意外と眼からウロコな便利なアイデアで、ロープがバンパーによってほつれるたり切れたりするのを防ぐことができるし。当然、ロープが擦り切れていないかループを定期的にチェックし、結び目をテーピングするのを忘れずに。

タイダウンロープは少なくとも3/8インチ(1cm)のナイロン製編み込みロープであるべきだ。何故ならそれは強くて信頼性が高くて、結んだり解いたりが簡単だから。編み込みのロープは濡れると固くなり伸びるけどね。また、トラッカーズヒッチはルーフラックにカヌーを結び付ける最良の方法である。ゴム紐(ショックコード)は使わないように。だって伸びちゃ意味ないもんね。

(訳:aki...誤訳&意訳はご勘弁を!)

Canoe racks

The MXCC-003(Mason Experimental Canoe Carrier Number 3)is a state-of-the-art all-purpose roof rack(photographs 1 and 2).The MXCC-003 is also one of the most functional devices ever invented,and I humbly take full credit for its present state of perfection.It can turn anything with four wheels into a truck.We have carred canoes,packsacks,lumber,rocks,furniture,skis and even a fully-con-structed dock down to the water's edge on it.
The MXCC-002 on our old Chev used to carry six canoes and kayak.It could have carried more3,but I was afraid of causing an accident from people rubbernecking as we passed them on the highway.Our present Toyota can carry three on the highway and five on the back road shuttle.Packsacks can be carried under the canoes.
My canoe carrier used to have moving parts.I originally designed it so that handles made of brolen hockey sticks could be inserted into the square metal tubing to provide extensions for carrying two canoes side-by-side on my small car.However,moisture got inside the tubing causing the hockey sticks to swell and seize up,so they can'tbe adjusted anymore.My next version,MXCC-004,will have adjustable bars.
As much as it pains me to admit it,there is one disadvantage to the MXCC-003:it cuts down on gas mileage.
For the canoeist who considers it a sacrilege to bolt,rivet,or nail down a roof rack permanently on his car,there are some well-designed carrying devices on the market(photograph 3).Special attachments make it possible to fit them onto cars without rain gutters.The high-tech roof racks have a lot of attachments that are functional,but easily lost or misplased.That's one great advantage of the MXCC-003 over the high-tech models.There is nothing that can fall off.
Most of the better and more expensive makes have a locking system to protect the carriers or the stuff on them.The MXCC-003 so cleverly disguised as an eyesore that nobody would think of swiping it.
For the canoeist who is too lazy, or unskillsed,to build an MXCC-003,and too cheap to go for the high-tech car racks,there are adequate el-cheapo racks.The car must have rain gutters for their installation.Avoid any form of roof rack that uses suction cups;they will slide around as the cups get older.Rain gutter clamps bolted to-by-fours are a better alternative.Form gunwall blocks aren't the greatest rig,but they will do (photograph 4).
Be sure your canoe is positioned properly so that it doesn't shift and loosen the ropes.The straps and clips that come with the form blocks will loosen and off if the canoe shifts.
No matter how secure the roof rack is,you must rope the bow and stern to the bumpers.Make sure your tie-down rings are very strong.As a safety measure,run a rope back to the seat in case the bow ring lets go.The trucker's hitch(see page 39)can be used,but with a wooden canoe you should be careful not to strain the decks by cinching the rope too tightly.Eyebolts on the bumpers are wounderful(photograph 5).They make tying and untying easier,and are gentler on your ropes than the sharp edge of the bumper,secure four very heavy,3/4 in.(2cm)rope loops permanently under the bumper.This makes it possible to tie on your canoe without climbing under the car.The loops are convenient and prevent your tracking lines from being frayed or cut by the bumpers.Check the loops periodically for wear.Tape the knots.Tie-down ropes should be at least 3/8 in.(1cm)braided nylon:it's dependable,strong and the easiest to work with.Sach coad swells and jams when it gets wet.The trucker's hitch is also the best method for tying a canoe to the roof rack.Never use shock cord.

3艇積みプロジェクトに戻る

 


アンケートにお答えください!

 

_  _  _