朱雀門をバックに平城宮跡をゆく 5月30日 修学旅行補習サイクリング(奈良・平城宮跡〜斑鳩&金魚を訪ねて) 『あっ、大変!もう4時前よ。平城宮跡資料館の駐車場って5時に閉門なのよ!』 去年のマジコさんちとの熊野川でも、ジェット船の最終便に乗り遅れる失態を演じてしまった我が家。カヌーが自転車に変わったけど、また同じ失敗を繰り返してしまったのである。
今日は、奈良・平城宮〜斑鳩の里サイクリング。修学旅行が京都とUSJに決まり、奈良に行かないことが決まった時点で始まった『平安京遷都以前の日本史の舞台をぜひこの目で!』プロジェクト(笑)。小学生の息子に『奈良を見ずに京都に行っても意味ないよなぁ...』と言われた日にゃ、父親は息子に奈良を見せるしかない(笑)。 平城宮跡の草原を蛇行している舗装路を朱塗りが美しい朱雀門へと向う。 今回の距離は40km程度だし平坦な区間ってことで、急峻な峠越え2回を含む山坂道を30km走った「大宮町サイクリングターミナル」のAコースを完漕した経験もある我が家は大丈夫!そう考えて選択した“お気楽サイクリング”である。
朱雀門前で記念撮影 唐招提寺
薬師寺
大講堂から望む金堂と東西の三重ノ塔(パノラマ合成) 元は長岡京にあったんだぜ!平城京遷都(710)の前!遷都の際にこの地に移設されたのだそうだけど、それだけでも感動するってのに、白鳳時代の建物で唯一現存する東塔に合わせて昭和42年から30年以上にも亘って再建された真新しい堂塔も見事!あっちにもこっちにも国宝国宝、また国宝...なかでも薬師三尊像は、もしかしてレプリカ?ってな真新しさ。コレを作った人はきっと解剖学を学んでたんだろうな...ミケランジェロ的なリアルさを感じてしまう。あっ、そりゃそうだ!ここは薬師寺...薬師如来の別名は医王如来、つまりお医者様なんだからねぇ。 “金魚の町”大和郡山
法隆寺
大講堂から望む金堂と五重塔。ここに写ってる建物は全て国宝!!(パノラマ合成) 拝観料 大人¥1000子供¥500を払って中門から廻廊が取り囲む西院伽藍へ入ると、そこはもう飛鳥時代!詳しくは書かないけれど、やっぱりさすが法隆寺...なのである。
法隆寺の土塀沿いに走る自転車道
36.8km、7時間半のサイクリングは17:00ゴール!(朱雀門にて)
|
Copyright 1998-2004 Akihikom.All right reserved